ニュース一覧

病気のサインを見つけよう 便の臭いで健康チェック 

病気のサインを見つけよう 便の臭いで健康チェック 

便は体の調子を教えてくれる健康のバロメーターということは誰もが知るところである。しかしチェックが重要なのは色や形、硬さだけではない。臭いをチェックすることで病気のリスクが高まっているかを確認できるので・・・

記事全文

福島 増える自殺未遂者のケアにあたる唯一の女性精神科医

福島 増える自殺未遂者のケアにあたる唯一の女性精神科医

東日本大震災後に自殺を図るケースが増加している。東京電力福島第一原発から一番近くに位置するいわき市の市立総合磐城共立病院では、ただ一人の精神科医、池本桂子医師が自殺未遂者のケアにあたっている。 (参照・・・

記事全文

更年期障害「しょうがない」。およそ8割の女性が不安を感じている。

更年期障害「しょうがない」。およそ8割の女性が不安を感じている。

小林製薬株式会社が今月4日に発表した更年期障害に対する実態調査の結果によると、更年期障害になることへ不安を持っている女性は8割と多くの人が不安に感じている一方で母と娘で更年期障害についてじっくり話し合・・・

記事全文

株式会社エス・エム・エス 妊娠・出産・育児に関する悩みに専門家が回答 「イクシル」オープン

株式会社エス・エム・エス 妊娠・出産・育児に関する悩みに専門家が回答 「イクシル」オープン

株式会社エス・エム・エスは7月15日、妊娠・出産・育児の悩みに専門家が答えるサイト「イクシル」をオープンした。Q&Aサイト「なるカラ」に寄せられた子どもに関する相談に対しての専門家の回答をま・・・

記事全文

骨粗しょう症 女性の骨密度18歳がピーク 患者数は男性の3倍

骨粗しょう症 女性の骨密度18歳がピーク 患者数は男性の3倍

骨強度の低下により骨折しやすくなる疾患「骨粗しょう症」は高齢になるほど患者数が多くなり、寝たきりの原因になることもある。女性の患者数は男性の3倍という統計も出ている。しかし骨粗しょう症は運動や薬により・・・

記事全文

佐賀県 医師の学校給食のアレルギー申告書を必須に

佐賀県 医師の学校給食のアレルギー申告書を必須に

8日、佐賀県教育委員会は学校給食の食物アレルギー対応について、医師の診断に基づく申告書を学校に提出することを必須とする指針を策定。学校・保護者・消防署とが連携して児童の健康を守る体制づくりを図るものと・・・

記事全文

自然治癒力を高め、身体の内から健康に 統合医療とは

自然治癒力を高め、身体の内から健康に 統合医療とは

近代西洋医学と相補代替医療を統合し、患者に合った医療を提供する統合医療。近代西洋医学を根本としてきた医療に伝統医学や相補代替医療を取り入れる動きが広まりつつある。 (参照:漢方専門店が提供するライブラ・・・

記事全文

健診医局 会員様限定のポイントシステムをスタート!

健診医局 会員様限定のポイントシステムをスタート!

平素より女性医師ニュースをご愛読いただきありがとうございます。 このたび、女性医局が運営する女性医師向けスポットアルバイト紹介サイト『健診医局』にて 会員様限定のポイント制を導入することになりました!・・・

記事全文

公的医療機関初 「子どもホスピス」2016年オープン

公的医療機関初 「子どもホスピス」2016年オープン

国立成育医療研究センターによる重症の難病児とその家族を主な対象とした「第二のわが家」の開設が進められている。「第二のわが家」は2016年オープン予定。 (参照:兵庫県 全国初の子供用筋電義手バンク設立・・・

記事全文

「第二の脳」?腸を整えると自然と女子力アップ

「第二の脳」?腸を整えると自然と女子力アップ

腸は第二の脳と言われるほど重要な働きを持つが、腸を整えることにより美肌や痩せやすい体をつくるだけでなく、便通や花粉症などのアレルギーにも効果的である。腸を整えることによって健康的な女子力アップも期待で・・・

記事全文

急病時の備えを 「かかりつけ医」のメリットとは

急病時の備えを 「かかりつけ医」のメリットとは

多くの人にとって病院は体調が悪くなったら行く場所ではあるが、かかりつけ医がいると患者にとってメリットは多い。日本医師会総合政策研究機構の調査では高齢になるほどかかりつけ医がいる割合が多く、65歳以上で・・・

記事全文

日本産科婦人科学会 子宮頸がんワクチンの医師向けマニュアルを作成

日本産科婦人科学会 子宮頸がんワクチンの医師向けマニュアルを作成

副作用の報告が相次いでいる子宮頸がんワクチン。厚生労働省では接種の呼び掛けを中止しているが、日本産科婦人科学会は再開を求め、接種時の注意事項をまとめた医師向けのマニュアルを作成した。 (参照:子宮頸が・・・

記事全文

約4割の女性が月経不順に悩んでいる ― 増加する月経異常

毎月の生理は憂鬱になるが、人によって痛みや経血量などは違ってくるため相談しにくいところ。約4割の女性が月経不順であり、月経異常に悩む女性も増えている。 (参照:妊産婦死亡率減少傾向の一方で未だ1時間に・・・

記事全文

市販薬依存症 女性専用薬物依存症回復施設への相談・訪問多く

今春から本格的に開所した「武蔵野ダルク女性ハウス」。ここは女性のための薬物依存症回復施設である。現在入所者は4名だが相談の問い合わせや訪問者も多く、とくに目立つのは違法薬物ではなく市販薬などによる依存・・・

記事全文

解雇、契約打ち切り・・・ 約3割の女性がマタハラ被害に悩む 

日本労働組合総連合会の非正規労働センターが働く女性を対象にマタニティハラスメント(通称:マタハラ)について調査を実施。その結果、約3割の女性がマタハラを受けていることが分かった。 (参照:秋田県で母親・・・

記事全文

ニュース一覧