ニュース一覧

皮膚科専門医 平田雅子医師が教える「ピジョン プレママクラス」開催

女性専門の医療に特化した「私のクリニック目白」の理事長・院長を務める平田雅子先生。TV、雑誌、ラジオなどでも活躍されている平田先生が妊婦さんに向けたイベント「ピジョン プレママクラス」にレッスン講師と・・・

記事全文

ピンクリボンかながわ代表 土井卓子医師が説く「今の乳がんについて」

南記念病院のかまくら乳がんセンター長を務める土井卓子先生は神奈川県の乳がん撲滅を目指しピンクリボンかながわの代表も務めている。そんな土井先生が今の乳がんについて多くの女性に知ってもらいたいと常に新しい・・・

記事全文

4月から育児休業給付が50%から67%に引き上げに

先月28日、育児休業中に支払われる雇用保険制度「育児休業給付」が休業前賃金の50%から67%に引き上げが可決・成立となった。67%へ引き上げは半年間に限られるが育児休業を取得予定の男女にとっては朗報で・・・

記事全文

忙しい合間でも親子で遊べて学べるアプリ「タッチ!ことばランド」

「親子の時間」と「幼児期に必要な力の育成」をコンセプトに様々な教育活動を行っているワオ・コーポレーションが2歳~4歳の子どもを対象としたベビー版アプリ「タッチ!ことばランド」をリリース。忙しい合間でも・・・

記事全文

日本未公開の絵本も配信 デジタル絵本アプリ「がっけんのえほんやさん」

子どもにはたくさんの絵本を読んであげたいと思いつつも、どんな絵本が子どもにとっていいのか悩んでしまう。そんなお母さん達にオススメのアプリが、読んで・聞いて・さわって楽しめるデジタル絵本アプリ「がっけん・・・

記事全文

乳がん健診に大きな貢献 「赤ひげ大賞」に初の女性医師 大岩香苗医師が受賞

長年にわたり地域医療に貢献・活動してきた医師に贈る日本医師会、産経新聞社主催の「日本医師会 赤ひげ大賞」の第2回の受賞者に初の女性医師として兵庫県上郡町上郡にある大岩診療所の院長でもある医師大岩香苗さ・・・

記事全文

子ども・子育て支援新制度 早ければ2015年にもスタート

4月からの消費税の増税に頭を抱える家庭は多いが、その一部が子ども・子育て新制度に増税の財源が充てられることとなった。この新制度はすべての子どもに質の高い教育・保育の提供や待機児童解消を目的としており、・・・

記事全文

歌手としても活動する女性医師が広げるボランティアの輪

神奈川県横浜市内にて耳鼻咽喉科を専門とする木村至信(しのぶ)医師は、プロの歌手としてもライブやラジオ番組に出演するなど活躍している女性医師である。一見かけ離れた医療と音楽をつなげ、さらにボランディア活・・・

記事全文

出産・育児・夫婦生活の専門家に相談 ママのための悩み相談「navitell(ナビテル)」

株式会社オールアバウトが提供する悩み相談「navitell(ナビテル)」が3月18日よりサービスを開始した。出産・育児・夫婦生活に関する相談にプロの専門家が応えてくれる。・・・

記事全文

女性医師の婚活情報 医師同士の結婚割合が高い理由

女性医師の7割が男性医師と結婚しており、医師全体で見ると医師同士の結婚割合は4割といわれている。現在でも医師同士の結婚の割合は圧倒的に高く看護師などの医療関係で務める人を合わせるとその割合はもっと高い・・・

記事全文

育児・子育てにスマホのアプリは使ってもいいの?

スマートフォンの普及が進み、多くの人がスマートフォンを使用するようになった。様々なアプリや動画視聴など電話・メール機能以外でも活躍できるため子育てでも使用している人は少なくない。しかし、その一方で子ど・・・

記事全文

どこにいても簡単にできる!育児記録アプリ

ミルクやごはん、日々の成長など子どもの育児記録を毎日しっかりつけたいと思うママは多いはず。でも、仕事をしているママにとって仕事と育児、さらに家事などやることが多くて手書きの育児日記はなかなか時間がなく・・・

記事全文

子育て中での女性の復職 見えない不安のために

先月24日、都内で育児休業休業から復職する女性を対象に「マザーネット」の代表 上田理恵子さんによるセミナーが開催され、両立の心配や準備しておくことなどが取りあげられた。・・・

記事全文

とある女性医師へ30年ぶりに伝えることができたお礼の言葉

32回「心に残る医療」体験記コンクールのアフラック賞に選ばれた群馬県太田市市場町在住の主婦武藤ひとみさんは、この賞によって30年伝えることがきでなかったある女性医師へお礼の言葉を伝えることができたとい・・・

記事全文

つい感情的に子どもを叱りがち・・・育児に関する調査報告

子育て学協会の「幼児期の子育てに関する悩み」調査によると、育児の悩みでは子どもに対しての叱り方についての回答が圧倒的に多いことがわかった。・・・

記事全文

ニュース一覧