【子育て中のはなし】マミートラックを楽しむという考え方。女性医師にとってのメリット

マミートラックとは出産を終え仕事に復帰した女性が、出世コースとはちがったもうひとつのコースに乗ってしまうことをいいます。
このマミートラック問題は女性医師の世界でも見逃せない問題となっています。
以前のように働く意思があるにも関わらず、手術以外の単調な業務が増えたり、短い決められた時間しか働けなかったりと、思うような仕事ができずに悩まされている方は多いです。
しかし、これはデメリットばかりではなくメリットに置き換えて考えることもできるのではないでしょうか?
ここでは、やりがいを見失いがちなマミートラックを前向きにとらえられるように、考えられるメリットをご紹介していきます。

マミートラックをプラスに考えよう! 考えられるメリット3つ


  

1.自分を見つめ直すチャンス!

時短勤務中は出産前とはちがうアシスタント的な業務をするようになることが多いです。
そうなると「前は第一線で手術もバリバリこなしていたのに……」とモチベーションが下がってしまうこともありますよね。
責任のある仕事を任せてもらえずどんどん出世コースから外れてしまう、これは女性医師にとってはとても大きな問題に感じるでしょう。
しかし、今は自分を見つめ直すチャンスだと考え方を変えてみてはいかがでしょうか。
立場が変わることによって、今まで自分がこなしていた業務をちがった視点から見つめ直すことができるかもしれません。一歩引いた立場から客観的にとらえることで、チーム全体の流れが見えてきますし、自分の強みや弱点を改めて見直す良いきっかけになることでしょう。いずれ通常勤務に戻ったときに、きっとその経験が役に立つはずです。

2.前向きに仕事に取り組み評価アップにつなげる

「責任のある仕事は任せてもらえない……」とやりがいを見失いがちな期間ですが、そんなときだからこそ、与えられた仕事をきちんとこなすことが大切なのではないでしょうか。限られた時間のなかでいかに効率良く進めるか、さらに余力があれば周りのサポートも積極的にこなすなど、前向きに仕事に取り組みましょう。その前向きな姿勢はきっと評価されるはずです。
通常勤務に戻ったときに「時短勤務であれだけ頑張ってくれていたし」と仕事を任せてもらえるきっかけになるかもしれません。

3.子どもと過ごす時間を楽しむ


マミートラックに乗らず、出産後すぐに復帰したママドクターのなかには「あの頃にもっと子どもと関わっておけばよかった」と後悔する人もいます。
子育ては永遠に続くわけではありません。子どもが小さい時期はほんのわずがです。時短勤務中は「そのわずかな大切な時間を一緒に過ごすことができる」と前向きに考え、「今は仕事よりも子育て優先」と割り切るのもひとつの選択肢といえます。
仕事と家事、育児すべてを均等にこなすのは大変なことです。仕事と家事、育児を両立するため自らマミートラックに乗ることを選択する女性医師もいるようです。子どもと過ごす時間を大切にし、今というときを楽しんでみてください。


出世を目指す女性医師にとって、どうしてもマイナスに感じてしまうマミートラックですが、考え方によってはとても貴重な時間を過ごしている、ととらえることができますね。
時短勤務で時間に余裕ができたときには、独自で医学の勉強をすることもできます。粛々と知識を増やし、キャリアアップをはかるのもひとつの手です。
マミートラックのデメリットばかりに目を向けて落ち込むのではなく、前向きな姿勢で向き合ってみてはいかがでしょうか。

(参照:【子育て中のはなし】女医が育休から復帰するときの注意ポイント4つ
(参照:【子育て中のはなし】出産後、子育て中のお仕事

関連する記事

女性医師が学校健診アルバイトをするなら、「健診医局」がおすすめの理由!

女性医師が学校健診アルバイトをするなら、「健診医局」がおすすめの理由!

4月~5月にかけて、多数の医師紹介サイトでは学校健診特集が組まれております。 特に4月上旬には同じ日程で多数の求人が出ているため、なるべく時間が短く かつ高額求人を希望したいところです。 また、初めて・・・

記事全文

女性医師の初めての転職、何歳が多い? 転職のベストタイミングは?

女性医師の初めての転職、何歳が多い? 転職のベストタイミングは?

医師の転職回数は人によってさまざま。女性医師が初めての転職を決意するタイミングは、何歳が多いのでしょうか? ここでは、女性医師が初めて転職する年齢について解説するほか、転職のベストタイミングについても・・・

記事全文

【子育て中のはなし】マミートラックを楽しむという考え方。女性医師にとってのメリット

【子育て中のはなし】マミートラックを楽しむという考え方。女性医師にとってのメリット

マミートラックとは出産を終え仕事に復帰した女性が、出世コースとはちがったもうひとつのコースに乗ってしまうことをいいます。 このマミートラック問題は女性医師の世界でも見逃せない問題となっています。 以前・・・

記事全文

【医師アルバイト】産婦人科医向け、婦人科検診のアルバイト!

【医師アルバイト】産婦人科医向け、婦人科検診のアルバイト!

【女性医局】は創業以来、女性医師が活躍できる場所を提供するため、サイトを立ち上げました。そのため、懇意にしている医療機関からは婦人科医師求人と言えば「女性医局」とありがたいお言葉をもらう場合もあります・・・

記事全文

【医師アルバイト】スポット勤務だけで生活は成り立つ?

【医師アルバイト】スポット勤務だけで生活は成り立つ?

スポット非常勤医師として働く! 非常勤医師というのは、常勤医師の「1日8時間程度、週に4日以上勤務」という形以外の働き方をする医師のことです。 非常勤の働き方には、週1日や週2日の勤務日を定める定期非・・・

記事全文

【子育て中のはなし】出産後、子育て中のお仕事

【子育て中のはなし】出産後、子育て中のお仕事

産後、まだまだ子供が小さいけれど、勤務したい先生の問題は子供の預け先です。 また、保育園や幼稚園に預けて働く先生の心配は「子供が発熱や病気で当日勤務できない場合は、どうしたらいいの?」という問題です。・・・

記事全文

【子育て中のはなし】女医が育休から復帰するときの注意ポイント4つ

【子育て中のはなし】女医が育休から復帰するときの注意ポイント4つ

「育休を取得してしばらく家にいたけれど、子どもを保育園に預けてもうすぐ職場へ復帰する」という女医さんは多いことでしょう。 仕事の勘を早く取り戻せるか、育児との両立はできるのかなど、不安はたくさんありま・・・

記事全文

【転職・退職】転職時の引き止め、どう対応する?

【転職・退職】転職時の引き止め、どう対応する?

医師がスムーズに退職する流儀 慢性的な医師不足が続いていることから、医師が退職を申し出るときには職場からの引き止めにあうことも珍しくありません。 執ような引き止めのせいでうまく退職できず、結局同じ職場・・・

記事全文

【転職・退職】まだまだ間に合う!非常勤の転職

【転職・退職】まだまだ間に合う!非常勤の転職

非常勤求人を探すなら、1月からがねらい目! 現在、非常勤の勤務の転職希望がある、またはこれから非常勤の勤務先を探したいという先生はいらっしゃいますか? 年明け、常勤医の勤務シフトが決まると、それ以外の・・・

記事全文

【転職・退職】退局の時期を見極めよう!

【転職・退職】退局の時期を見極めよう!

女性医師が医局を辞めるタイミングは? 「今の働き方に疑問を感じる」「将来のライフイベントに向けて今より仕事がしやすい環境で働きたい」など、女性医師が医局を辞めようと感じるきっかけはさまざまだと思います・・・

記事全文

ニュース一覧を見る