株式会社博報堂DYメディアパートナーズは先月27日、3歳までの育児で不安になることや疑問に思うことをサポートしアドバイスを行うアプリ「育児手帳」の配信を開始した。
(参照:Apple最新OS iOS 8に 健康管理アプリ「Health」を追加)

Photo:meet aili By THEMACGIRL*
「育児手帳」は、医師や専門家が監修した信頼性の高い育児関連情報を月齢に合わせて無料で配信。3歳までの子どもの育児に関して多くの人が抱く疑問や不安を解消することを目的とした育児支援アプリである。アプリでは毎週届く子どもの成長コラム「This Week’s Baby」や、よくある悩みに関する「育児Q&A」、月齢に合わせたアドバイスを配信する「お子さまのためにして欲しいこと」が提供される。さらに子どもの成長を記録することができる「子育てレコード」は、乳児期から6歳までの発達判定法である「デンバー式発達スクリーニング検査」を参考にしており、子どもの成長をより詳しく知ることができる。
ソニーマーケティング株式会社、株式会社明治、ピジョン株式会社等も特別協賛社としてアプリ内で育児に役立つ機能・コンテンツを提供している。身近に相談できる人がいない、ちょっと疑問があるなど不安を抱えるママ達にとっての強い味方となるだろう。